ブレスレットのご依頼について

オーダーご依頼の流れ

①Twitter (ID: NoahMaria0929)のDMからのオーダー

・立花に予算と悩み、手首の周囲を伝えてもらう。

→特段、入れたいストーンがなければ立花がセレクトして、提案する。

→お客様からOKがでれば、そのままデザインに入ります。

※ストーンの在庫がない場合は発注をかける場合がございます。その場合、お時間をいただく場合がございます。

→デザインの確認をしてもらい、調整をする。

→BASEに専用出品されるのでそちらを購入していただく。


②依頼フォームからのオーダー

ご依頼はこちらから

・必須事項を記入してもらい、そのまま送信ボタンを押すと立花のところに依頼が届きます。(依頼が確認できた時点で、メールの方を差し上げます。)

→メールで打ち合わせ、デザインの確認など

※流れについてはTwitterでの流れと大差はありません。

→BASEに専用出品されるのでそちらを購入していただく。

🌼響華堂では発送前にお客様のお願い事が叶うように、気持ちを込めながらレイキを施しております。レイキを施してから、包装をしております。

また、厄除け・邪気除けの場合はレイキヒーリングを施したのちに気のほうを入れさせていただきます。



■手首の周囲の測り方■

①手首の一番細いところをメジャーで測る。

もしくは

②メジャーがない場合、リボンや紙を細長く切ったものをメジャーの代わりに使用し、手首の長さをはかる。そのメジャー代りのものを定規ではかる。